頭皮のアトピーはとてもツライ!

体のあちこちに湿疹ができ、かゆくて痛くて辛いアトピー。その患者数は現在、日本全国で40万人と言われています。

治療に携わる皮膚科医によると、近年は重症なケースや成人のアトピーが特に増えているとのこと。中でも頭皮や顔面のアトピーは外見に与える影響も大きく、多くの人を悩ませています。

頭皮 アトピー

特に頭皮のアトピーではフケが出やすく、人の目が気になって精神的に追い込まれることもあるようです。なにしろ髪の毛で皮膚表面の湿疹が見えない為、アトピーを患っていると気づいてもらいにくい!その為、単に不潔な人という誤解を受けてしまうのです。

他にも「掻き壊して傷だらけの頭皮にシャンプーがしみて、洗髪のたびに痛くて仕方がない」「髪が邪魔をするせいか、外用薬が効きにくい」「抜け毛が増えた」「はげてしまった」など、頭皮のアトピーにはそれ特有の問題点が多々あります。

重症者の場合、たとえはげることがなくても髪のおしゃれはほぼ不可能。人の外見は髪型の良し悪しで大きく左右されますが、カラーリング剤やワックス、ムースなどの整髪料は頭皮に悪影響を与えることが多く、おいそれとは使えません。

シャンプーも低刺激のものを慎重に選ぶ必要があります。石けんシャンプーなどは髪がぎしぎしと軋み、使用感が悪いものもありますが、そこも我慢の一字。

「フケを気にして美容院に入れず、髪はセルフカットで済ませている」「治療のしやすさを優先し、スキンヘッドにしている」という方もいらっしゃるのだそうです。

頭皮のアトピーは、本当に辛いのです。

当サイトでは、頭皮のアトピーに関する基礎知識を発信しています。頭皮のアトピーに悩むあなたの助けになれば幸いです。

■ 良く読まれる記事