頭皮のアトピー 日常生活について

頭皮のアトピーは痒みも酷く、非常に辛いものです。

その辛い症状を少しでも和らげるため、日常生活で気を付けるべき点がいくつかありますので、ご紹介します。

食べ物に気をつける

アトピーの人は、食べ物に出来るだけ気を遣う必要があります。

アレルギー症状を起こしやすい食品である卵、乳製品などは極力控えるようにしましょう。また、油も摂り過ぎてはいけません。リノール酸の含有量が少ないものを選ぶようにしましょう。

食品添加物も控える必要がありますので、外食は出来るだけ避け、家で食事をするようにしましょう。

衣類に気をつける

近頃は、ファッション性を重視した化学繊維の衣料品が溢れています。しかし、アトピーの症状緩和という面から見たら、化学繊維はあまり好ましくありません。

肌に直接触れる衣類については、綿100%の素材を選びましょう。

汗に気をつける

アトピーの肌は汗にとても敏感です。

特に夏場は気を付けなければなりません。

外出先などで汗をかいてしまったら、着替えられるように数枚下着を携帯しておくと良いでしょう。

家に帰ってきたらすぐにシャワーを浴び、肌を清潔に保ちましょう。

嗜好品に気をつける

お酒やたばこなどは、アトピーの肌には良く有りません。

お酒は少量の焼酎程度にとどめ、たばこは辞めたほうが賢明です。

甘いものも摂り過ぎてはいけません。どうしてもという時には、生クリームを使用した洋菓子ではなく、和菓子を少量つまむ程度にしておきましょう。